2010年 10月 31日
醤油ラーメン@麺屋レノン |
風火㊥から独立したご主人のお店。
JR大津駅の、駅前駐車場の、そのまたすぐ前という便利な場所にある。
ありがたいのは、この駐車場が公設駐車場で、最初の30分が無料ということ!行列でもしていない限り、30分あればラーメンは食べられる。もっともご主人とダベっていたりすると、あっという間に30分くらいは過ぎてしまうのだけれど(笑)
さて、今日頼んだのは醤油ラーメン。
本当はつけめんをいただきたかったのだが、今日は奥さんがご都合でいらっしゃらず、ご主人1人での営業であるため、ラーメンのみなのだとか。チョット残念ではある。

さて、ラーメンであるが、澄んだスープからは魚の香りが立ち上ってくる。こういう香りをかぐと、顔がほころんでしまう。
丼の中を覗くと干し海老が浮かんでいる。
これは、ご存知の方もいるだろうが、このレノンのご主人と瀬田の名店「ととち丸」のご主人はとても親しく、レノン開店前にコラボをするほどであり、つまり、「ととち丸リスペクト」ともいうべきアイテムなのである。
麺は細麺で、プリッとしたもの。醤油スープの絡みもグッドだ。
開店してから1ヶ月半ほど。常連のお客さんもついてきているとのこと。また不定期にはなるが限定も頑張りたいとのこと。まだまだ、先が楽しみである。
JR大津駅の、駅前駐車場の、そのまたすぐ前という便利な場所にある。
ありがたいのは、この駐車場が公設駐車場で、最初の30分が無料ということ!行列でもしていない限り、30分あればラーメンは食べられる。もっともご主人とダベっていたりすると、あっという間に30分くらいは過ぎてしまうのだけれど(笑)
さて、今日頼んだのは醤油ラーメン。
本当はつけめんをいただきたかったのだが、今日は奥さんがご都合でいらっしゃらず、ご主人1人での営業であるため、ラーメンのみなのだとか。チョット残念ではある。

さて、ラーメンであるが、澄んだスープからは魚の香りが立ち上ってくる。こういう香りをかぐと、顔がほころんでしまう。
丼の中を覗くと干し海老が浮かんでいる。
これは、ご存知の方もいるだろうが、このレノンのご主人と瀬田の名店「ととち丸」のご主人はとても親しく、レノン開店前にコラボをするほどであり、つまり、「ととち丸リスペクト」ともいうべきアイテムなのである。
麺は細麺で、プリッとしたもの。醤油スープの絡みもグッドだ。
開店してから1ヶ月半ほど。常連のお客さんもついてきているとのこと。また不定期にはなるが限定も頑張りたいとのこと。まだまだ、先が楽しみである。
▲
by Archy104
| 2010-10-31 18:24
| 滋賀県