2013年 07月 30日
トマト冷麺@いっちゃん |
▲
by Archy104
| 2013-07-30 22:08
| 左京区
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 カテゴリ
最新のトラックバック
ファン
フォロー中のブログ
ブログジャンル
画像一覧
その他のジャンル
|
2013年 07月 29日
軍団のJ塩つけ麺。そろそろシーズンも終わりだ。
![]() 濃厚なスープが、しっかりした食感の平打麺ととても良く合う。ズルリズルリと食べきってしまう。 そこに、ライスボール投入。 ![]() これがまた旨い。そして米の飯を食べるとお腹が落ち着く。 今期はこれで食べ収めかな・・・また来年。 ▲
by Archy104
| 2013-07-29 21:53
| ラーメン軍団
2013年 07月 28日
先週日曜日のぎっくり腰以来、あちこちの約束を休ませてもらっている。今日も2つ予定があったのだが、いずれも休ませてもらった。(片方は身体を動かす用件、もうひとつは延々4時間座りっぱなしの学習会)
さて、お昼ご飯に煌力へ。 夜は担々麺ばかりだが、昼はラーメンをやっている。 アンデス紅塩エビワンタン麺をいただく。 ![]() う~ん・・・見た目が悪いなぁ・・・それから、雑味も多い。スープに何でもかんでもゴッタ混ぜにしているのではないか?能書きの割にはもうひとつ、といわざるを得ない。 ▲
by Archy104
| 2013-07-28 13:13
| 中京区
2013年 07月 26日
桂での業務終了後、まだ間に合うぞ!ということで「おがわ」へ。
暑かったので、冷やし担々麺をいただく。 ![]() まろやかな担々麺。だけど汗が吹き出てくる。ヒンヤリ旨いねぇ。 (あとから聴いたら、汁なし担々麺は「公然の裏メニュー」なのだとか。次回はそれを!) ▲
by Archy104
| 2013-07-26 21:37
2013年 07月 26日
今日は午後から桂で業務。はるばる向かう途中で「背脂の神」へ。
このお店、平日のお昼だけという、訪問難易度の高いお店だ。 ![]() 写真は、開店前のもの。昼営業のみであるため、今日まで訪問の機会が無かったのだ。 さて、商品は背脂煮干ラーメン1種類だけとのことなので、それと、チャーシュードンをいただく。 ![]() なるほど確かに煮干のスープだ。しかし、せっかくの煮干の香りが背脂でマスクされてしまっている。 煮干脂を使うなどして、もっと煮干の香りを立てないと、もったいない。(生臭くならないか、という心配もあるが。 何とか機会を見つけて、定点観測したいと思う。 ▲
by Archy104
| 2013-07-26 12:51
| 中京区
2013年 07月 24日
久々に逢坂山を越えて「もり~んの章」へ。
店に入ると、某有名ラヲタ氏が2名。それぞれにご挨拶する。 幻の塩をいただこう。 ![]() う~ん。やっぱり、美味しいねぇ。以前滋賀県勤務のときは隔週くらいで食べていたのだけれど、今は年に1~2回くらい。滋賀は遠いわ(笑) で、夏の限定のぶっかけを少しだけ作ってもらった。梅の酸っぱさ塩っぱさが、まさにちょうど良い「塩梅」だ。 ![]() 京都市内にあってほしいお店なのだが・・・ ▲
by Archy104
| 2013-07-24 20:43
| 加藤屋
2013年 07月 23日
拳のカレー和え麺。(正式名称は・・・ごめんなさい)
![]() ![]() 注文時に「パクチー大丈夫?」と尋ねられたのを、強気で「大丈夫!」と言ったのが運のツキ。 あのカメ○シのような香りは、やっぱり・・・まぁ残すほどでもないんだけど、やっぱり慣れていないとキツイね。 もちろん平らげましたよ。(貧乏性なのでね・・・笑) で、残ったスープをライスにかけて。 ![]() うんうん。ご飯を食べるとお腹が落ち着くね・・・アガッ!まだパクチーが残っていたか!(笑) ▲
by Archy104
| 2013-07-23 20:37
| 拳
2013年 07月 20日
今日は夕方に豊中で打ち合わせのため、阪急電車に乗る。モノレールの南茨木は何も無いところだし、一つ前の茨木で降りて、茨木きんせいへ。
![]() 実は、今日がはじめて。 塩ラーメンと焼き飯のセットをいただく。 ![]() いやぁ、これは旨い。塩ラーメンといいながら、しっかりした旨味。魚介も入っているのかな? 焼き飯もホロリと崩れる炒め加減がGood。 ▲
by Archy104
| 2013-07-20 13:26
| 遠征
|
ファン申請 |
||